セラピスト

                🌿セラピストについて🌿

 今岡 さちこ
千葉県千葉市で育つ
結婚と同時に三重県に移住
現在、三重県鈴鹿市在住
趣味.好きなこと :植物を育てること、読書、散歩

【アロマセラピーとの出会い】

子育て真っ最中の30代半ば、ある出来事がきっかけで心身に不調を感じはじめました
そんな時1本の精油との出会いがアロマセラピーを学ぶきっかけとなりました

身内を亡くし心と身体のバランスを崩して思うように動けない、そんな状態を経験しました
大きく心身のバランスを崩したのはこれがはじめてだったように思います

体に違和感を感じながら過ごすうちに、生まれてはじめて精油の小さな瓶を手にする機会に恵まれました
精油瓶のキャップを開けた瞬間に届いてきた植物の香りがとても心地よかったことを今でも鮮明に覚えています、これがアロマセラピーとの出会いでした
この時、はじめて手にした精油はカモミールローマン🌼

いま思うと植物の香り(精油)が私の心と体に働きかけてくれ、アロマセラピーに導いてくれた瞬間でした

精油のことをもっと知りたい、学びたいと思いましたが、その頃は近くにアロマセラピーを学ぶ場がなかったことと家事、子育て、パート勤務の日々でしたのでアロマの通信教育を選び、年に数回は大阪で開催されるスクーリングに通うことでクラフト作りやトリートメントの手技などを学びました

自宅では精油でクラフトづくりを楽しみ自作したトリートメントオイルでセルフマッサージをしたりと暮らしの中でアロマセラピーのケアを続けるようになり、少しずつ自分の内側、心の変化とともに身体全体が整っていく事を感じられるようになりました

体のこと、心のこと、健康とは?
アロマセラピーやハーブなどの自然療法、食のことなど、次々に興味が湧き色々な場所に出向き学ぶようになりました

【アロマセラピーと自然療法】

そんな経験からわたしの体はわたしが口にしたもので出来ていること、そしてわたしの今いる環境がわたしの心や体を作り上げていることを実感し、日々の食事を工夫することやアロマでのセルフケアを続けたところ、心身の揺らぎや子どもの頃から風邪をひくとこじらせていた喉の症状、原因不明のじんましん、湿疹などが少しずつ改善されていきました

何事もバランスと調和が大切だということ、日々のちょっとした心がけや心の持ち方、その積み重ねがいかに心身を健康に保ち免疫力を上げるために大切なことなのかを身をもって知りました

おかげさまで子供のころからアレルギーをもち皮膚トラブルも多かった私でしたが、現在は皮膚のトラブルや花粉症などの症状もなく体調を崩して寝込むことなく1年通して穏やかに元気に過ごしています

そして、今振り返ってみると仕事と家庭の事をやりくりしながら自分の好きな事を続ける姿やアロマセラピーを楽しむ姿から2人の子供たちにも「自分の好きなことをしたらいいんだよ」「自分の事はまず自分でケアしてみようよ」というメッセージを伝えられたのではないかな?とも思っています

それから20年、歳を重ねた現在も心も体も共に整えることのできるアロマセラピーはじめクレイテラピーやハーブなどの自然療法の知識を楽しく深めながら、日々の食事の工夫、休養の取り方、運動の取り入れ方などまずは自分の心地よさを大切に継続しています

とくに人間関係、仕事、社会的な刺激を受けながら生きている私たち現代人にとって『休養』『リラクゼーション』『自分のための時間を意識してもつこと』『自分軸で生きること』を意識することはとても大切です

       

出逢いによって、思考が変わる→習慣が変わる→未来が変わる


私にとってアロマセラピーという自然療法は生き方を変えてくれるものとなりました


アロマセラピーはイギリスに本部をおくIFA(国際アロマセラピスト連盟)のセラピストのトレーニングを終えディプロマを取得しています
通常のトリートメントに加え
ベビー、高齢者、妊産婦への施術もします


クレイテラピーは大阪高槻にあるアロマ・フランス創立者の前原ドミニック先生に学ばせていただき、クレイテラピストとクレイプロフ®︎(クレイ講師)のディプロマを取得しています


-セラピストとしての活動-

2003年よりアロマセラピスト活動をスタート
鈴鹿市内の貸しスペースでアロマトリートメント(カモミール)を開始

以来、平日は会社員として勤務する傍ら休日にはアロマセラピストの活動を続けアロマセラピー、クレイテラピー、ハーブ、トリートメントなどの学びを深める

2017年からは英国IFA認定国際アロマセラピストとして 名古屋市の緩和ケア病棟でのアロマトリートメントに参加
また地元の老人施設で介護アロマセラピストとしてボランティアに参加

2018年6月に自宅の一室にてプライベートサロン「アロマとクレイのナチュラルケアshanti-シャンティ-」(現在ナチュラルセラピー『ravi shanti』)をオープン

人の手から伝わる温もりタッチングとトリートメント効果、アロマセラピーとクレイテラピーのパワフルだけど優しくゆったりと心と体と魂に働きかける心地良さ素晴らしさをお伝えしたく活動中です

《取得資格》
*JAAアロマコーディネーター
*NARDjapan アドバイザー
*介護アロマテラピー
*英国IFA認定国際アロマセラピスト
*アロマフランス認定クレイテラピスト 
                                   クレイプロフ®︎(講師)
*Lcic認定チャンピサージ®︎
  (インディアンヘッドマッサージ)セラピスト
*一般社団法人 Essence of Heal®︎
   チャクラヒーリングアロマ ファシリテーター
*センセーションカラーセラピー 
          セラピスト&ティーチャー

  
 《受講終了講座》
 *IFA 妊娠期とアロマセラピー ・マタニティケア
*NARD japan インストラクター
 *アロマ&ナチュラルケア Lily 
 ・マタニティトリートメント基礎・応用講座
*アロマフランス イドロラテラピー講座
 *クレイテラピー・ブラッシュアップ講座
*JAMHA ハーバルセラピストコース
*EU植物療法科 イタリア薬草学
  (caracaroフィトセラピースクール)
*ローフードマイスター1級
*一般社団法人 Essence of Heal®︎
 ・セラピストのための
     ベビータッチング・ケア講座
*chimugusui body&mind class
*アーユルヴェーダアロマスペシャリスト